化粧水、美容液の使用目的と正しい使い方まとめ

スキンケア

こんにちは!

モテるためのメンズ美容を発信している

‘ しの ’ です。

みなさんはスキンケアはやっていますか?

多分この記事を見て下さっている多くの方がスキンケアをやっていることだと思います。

しかし、最近外見を気にするようになったり、肌をキレイにしたいと思い始めたばかりの方もいるかもしれません。

今回は、そんな外見磨きや身だしなみをやり始めた初心者さん向けに、スキンケアの中でもやっておくと周りと差をつけることができる化粧水と乳液について正しい使い方をお教えします。

是非この記事で学んだことを活かして美肌になっちゃいましょう。

スキンケアの種類

みなさんは、まずスキンケアの基本の工程についてご存じでしょうか?

スキンケアは、洗顔→化粧水→美容液→乳液(オイル、クリーム、ジェル)の順で行うものです。

まず洗顔は、当たり前ですが顔の汚れを落とす工程です。

顔に付着した汗やホコリ、皮脂汚れなどを落として、後の工程の保湿がより浸透しやすくなるために大事な工程です。

基本的に、水洗いでもある程度汚れは落ちるのですが、基本洗顔料を使った方がキレイに落ちるので使うようにしましょう。

ただしスクラブ系やメントール系のモノは、スッキリして気持ちいいですが、皮脂を落としすぎてしまって、かえって皮脂分泌を促すので使用は控えて下さい。

次に、化粧水です。

化粧水の目的は、保湿をすることにつきます。

化粧水をたっぷり塗ってしっかり肌を潤しましょう。

その後が、美容液です。

なかなかメンズで美容液って使っている方は少ない印象ですが、美容液を使用することで、肌に直接栄養を浸透させて、美肌効果をもたらすことができます。

もし美肌で周りと差をつけたいと思うならば是非使用してみて下さい。

最後に、乳液です。

乳液の目的は、保湿した肌にフタをして水分を閉じ込めること。

肌表面の水分が閉じ込められることで、潤いが長く続き、肌を若々しく見せる効果があります。

また、乳液の他にも同じ目的のアイテムでオイル、クリーム、ジェルなどがありますが、アイテムによっては油分が多く、逆に肌荒れになりやすいモノもあるので自分の肌質に合って商品を選ぶようにして下さい。

化粧水とは

それでは、化粧水についてもう少し深堀りしてみます。

化粧水は主に水と少量の油で構成されています。

それこそ、薬局で100円くらいで売っている蒸留水とグリセリンを一定の割合でまぜあわせることで、簡単に自前で作ることもできるくらいです。

ただし、保存期間はとても短いので早く使用することと冷蔵庫保管が必要になってきます。

おっと、話が逸れてしまいましたが、とにかく、化粧水は肌に水分を与えて保湿をすることが目的のアイテムとなります。

では、何故ここまでしつこく保湿することにこだわるのでしょうか?

答えは、肌の乾燥による粉フキ、過剰な皮脂分泌、また皮脂によるニキビの生成などあらゆる肌トラブルを防ぐためにあるのです。

つまり、簡単に言うと肌をキレイにする為です。

乾燥を防げるのは言わずもがな、皮脂を防ぐのにもしっかりとした科学的根拠があります。

まず、肌から分泌される皮脂には乳液と同じように肌の水分を閉じ込めて保湿する効果があります。

しかし、肌の水分が乾燥すると肌のバリア機能が過剰に働き、肌の水分を逃がさないように過剰に皮脂が分泌されます。

そうなると、毛穴の中に皮脂が大量に詰まりってニキビになったり、皮脂が紫外線によって酸化していくと色素沈着し、毛穴の黒ずみにもなります。

保湿をしっかりしておけば、このような肌トラブルは未然に防ぐことができるので保湿は必須となります。

よって、化粧水は毎日たっぷり塗るようにしましょう。

また、余談ではありますが、メイクは顔が潤っていた方が化粧のりがいいので保湿は大事です。

私の発信でもメンズメイクをやる際には事前のスキンケアを推奨しているので、基本やるようにして下さい。

美容液とは

次に美容液です。

先ほどの化粧水は使っている人は多いかもしれませんが、美容液に関しては少数派ではないでしょうか?

実際、私も美容の発信をする以前は全く使ったことがなかったのですが、今ではスキンケアで欠かせないアイテムとなっています。

美容液の目的は、簡単に言うと肌をキレイにする美容成分を肌に直接浸透させて取り入れること。

美容液には様々な種類があり、その主要な成分を見て用途に使い分けていくものです。

例えば、ビタミンC誘導体やピュアビタミンCの美容液は、主に肌のターンオーバーや毛穴黒ずみの解消、ビタミンA(レチノール)の美容液は、肌のハリやシミ、シワ、アンチエイジングに効果があります。

このように自分の使用目的に合わせて選んでみて下さい。

化粧水と美容液の正しい使い方

それでは、化粧水と美容液の正しい使い方について説明します。

洗顔が終わったら、まずはタオルで優しく水気を拭きとってすぐに化粧水を塗ります。

この時、なるべくたくさん化粧水を塗るようにして下さい。

具体的には各製品の推奨使用量以上は使うよう厳守して下さい。

ある程度、化粧水が肌に浸透したら、今度は美容液です。

美容液は容量を厳守しましょう。

美容液を手の平に乗せてなじませたら、顔全体にやさしく撫でるように塗っていきます。

この時顔を叩いてパッティングしないようにしましょう。 以上が使用方法になります。

まとめ

以上、化粧水と美容液の目的と使用法についてまとめてみました。

正しいスキンケアを行えば肌トラブルを解消し、美肌を作ることができます。

化粧水と美容液をやって美肌を手に入れ、女性からモテモテになっちゃいましょう!

私のブログでは垢抜けるためのメンズ美容・メイクについて発信しているので、興味のある方はぜひブックマーク、X(Twitter)フォロー、公式LINE登録よろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました